車買い替え軍記~後編~
前回のあらすじ
ーーーーー
スロットで負けたら車を買い替えると啖呵を切った熊井シシャモ。
マジハロ7にて中段チェリーから完走するも、2000枚の投資を捲れず、あえなく敗北する。
ーーーーー
熊井シシャモ
「不成立!!」
熊井シシャモ
「ノーカウント!!」
熊井シシャモ
「完走したんだから!! ノーカン!!」
熊井シシャモ
「ノーカン!! ノーカン!! ノーカン!!」
「ざけんな!!」
「さっさと買い替えろ!!」
熊井シシャモ
「う、うわぁ」
ーーーー
ーーー
ーー
車屋さん
「およそ1万枚相当の下取り価格でよろしいですね?」
熊井シシャモ
「20万…。えっと、そのぉ……。もう少しなんとかなりませんか?」
車屋さん
「では、引き取らせていただきます(無視)」
ーー引き取られていく私の車ーー
ドナドナド~ナ~
熊井シシャモ
「……」
熊井シシャモ
「ああ、ありがとう私のフェアレディZ……。さようなら私のフェアレディZ……」
熊井シシャモ
「ついに持っていかれてしまいました。引き取られていくあの物悲しい後ろ姿にはどうも感慨深いものがありますねぇ……」
熊井シシャモ
「そして我が家のニューフェイスがこちら!!」
熊井シシャモ
熊井シシャモ
「私の心に潜む中二心に、このフォルムがズバピタでしたね!! 燃費が良いこととレギュラーガソリンで走るのが何よりサイコーです!!」
※参考体感燃費
フェアレディZ→1ℓあたりおよそ7キロ(ハイオク)
ノートNismo→1ℓあたりおよそ20キロ(レギュラー)
熊井シシャモ
「ジャッジメントの件もありましたので『どうせ買うなら』とかなり背伸びして買ってしまいましたが、乗り心地も悪くないので大満足ですねぇ。新車なので値段はかなり張りましたが……」
熊井シシャモ
「ざっと計算して15万枚ってところですか。当然貯金なんてほとんど残っていないわけですけど……」
熊井シシャモ
「まあ『番長3の設定5をツモって鬼事故らせる』というのを20回くらいやれば元が取れるでしょう! 前向きに生きますよ私は!!」
熊井シシャモ
「さぁ~て、今日は何を打とうかしら。なんかスゲーお金使った後って何を打っても勝てる気がするんですよね」
熊井シシャモ
「うん、もうなんでもいいか。これでいいや!!」
『パチスロ1000ちゃん』
マイナス15k
熊井シシャモ
「ま、まあこのくらいにしておきますか……」
熊井シシャモ
「ささ! 次々!!」
マイナス10k
熊井シシャモ
「う、うーん……」
『喰霊-零- 運命乱』
マイナス5k
現在マイナス30k
熊井シシャモ
「あ、あれ? これってまずいんじゃ……」
熊井シシャモ
「イカンイカン。趣味打ちに全力投球している場合じゃない。こんな何も考えない立ち回りしていては、金をキャンプファイヤーするためのの着火剤として使っているようなものです」
熊井シシャモ
「時間ももうすでに21時……。ほぼ負け確です。この時間から見を選択しても仕方が無いし」
熊井シシャモ
「どこかに……どこかにありませんか? 『帰宅』以外の選択肢はどこかに落ちていないのですか?」
熊井シシャモ
「む、むむ……。ラブ嬢2……」
熊井シシャモ
「このグラフはちょっと上っぽいんですけど……」
熊井シシャモ
「いずれにせよ時間的に間に合うのでしょうか。よく分からないですが、帰るよりは良いと信じましょう!」
熊井シシャモ
「う、うーん。この台もまたなんとも言えない6号機ですねぇ……。規制を回避するために色々詰め込んでみたらしたらすごいダラダラしちゃった感がすごい……」
熊井シシャモ
「まあ、仕方がないことではあるんですけど。この台に限らず、検定通すために下りも上りもなだらかになるのは必然……ん?」
熊井シシャモ
「えーっと、なんだっけこれ。偉いやつじゃなかったかな」
ロードオブハーレム
突破率:約50%
突破時の恩恵:継続率約99%のAT確定(完走濃厚)。
熊井シシャモ
「え、クッソ偉いじゃん」
熊井シシャモ
「フゥー!! 突破しました!! ここまでの投資が35本なので、えっと……。大丈夫だね! 完走してくれれば! 確実に足りるよね!!」
熊井シシャモ
「つまりは時間との勝負になるわけですが……さすがにまだ1時間以上あるわけですし、6号機ですよ? ぶん回せば行けるっしょ!!」
熊井シシャモ
「い、いやいや……。いちいち引き戻しゾーンに戻されるのマジでやめてください。継続チャンス取れないちきっちり20ゲーム以上通常時を回させてからのAT復帰なので、枚数が全然増えていかないんですけど……」
タイムアーップ!!
店員さん
「そこまで!! ノーカンノーカン!! 残りのATはノーカン!!」
熊井シシャモ
「う、うぅ……。無念すぎる」
今回の教訓
閉店間際、台の性能はしっかり調べてから打とう。
投資35000
回収27500